読む世界史

書き残そう、世界の歴史の物語

世界史Bの西洋史

No.22(西)十字軍とその影響・東方植民とレコンキスタ

youtu.be こちらの動画の後半や youtu.be こちらの動画も参考にしてください。チャンネル登録よろしくお願いします。 しま:第6回、第7回の十字軍は、もはや末期の十字軍です。指導したのはどちらもフランス王ルイ9世。あだ名は聖王。まじめで熱心な宗教…

No.21(西)十字軍とその影響①

youtu.be こちらの動画も参考にどうぞ。チャンネル登録よろしくお願いします。 しま:今回は十字軍ですよ! 生徒:十字軍!キリスト教徒の戦いですね! しま:まずは十字軍の背景から勉強していこう!11世紀以降、三圃制や鉄製重量有輪犂などの農業の進歩…

No.20(西)スラヴ人②

しま:前回に引き続き、今日もスラヴ人の歴史を追っていきましょう!ただ、今日は純粋なスラヴ人国家というのは出てきません。 生徒:どんどんお願いしまっくす。 しま:まず、トルコ系ブルガール人が建てたのがブルガリア王国です!ただ、ブルガール人は大…

No.19(西)スラヴ人①

しま:今回はスラヴ人です!スラヴ人はもともとカルパティア山脈の北側の地域に住んでいましたが、ゲルマン人の奴隷となってゲルマン人と共に移動したグループと、そのまま残ったグループが居ます。東欧一帯に残ったスラヴ人は大きく西スラヴ・南スラヴ・東…

No.18(西)修道院の果たした役割

現在編集中です。

No.17(西)教皇権の絶頂と衰退

しま:13世紀に入ると、托鉢(たくはつ)修道会が登場します。この修道士たちは何の財産も持たず、信者の施しを乞うて(=托鉢)生活していきます。その代表が、中部イタリアのフランチェスコ修道会と南フランスのドミニコ修道会。特にドミニコ修道会は、異…

No.16(西)ローマ゠カトリック教会の発展

しま:今日から2回は、ローマ゠カトリック教会のお話です。ローマ゠カトリック教会には、教皇を頂点とした聖職者の階級制度があります。これをヒエラルキーといって、確立するのは12世紀頃。国王や貴族から荘園が寄進され、農奴からも十分の一税が集まっ…

No.15(西)ノルマン人の活動

しま:今回勉強するのはノルマン人です!彼らは北方ゲルマン人。ゲルマン人と言えば375年にフン人に圧迫された西ゴート人が、ドナウ川を越えたのをきっかけに、大移動してローマ領内に侵入してきた民族だったよね。今回勉強するノルマン人は、8世紀~1…

No.14(西)分裂するフランク王国

しま:偉大なるカール大帝の息子、それがルートヴィヒ1世。そのルートヴィヒ1世には子どもがいた。カール大帝の孫ですね。長男がロタール1世、三男がルートヴィヒ2世、四男がシャルル2世。それぞれきちんとフランク王国の土地を相続しました。これが8…

No.13(西)フランク王国の発展

しま:ヴァンダル人、さすがに移動し過ぎだろ!そりゃバラバラになるよ。西ゴートも、イベリア半島まで移動してる。じゃあフランクは?これ、川を渡っただけだよ!ライン川を東から西へまたいだだけ!よいしょっ。しかもここはガリアと言って今のフランスだ…

No.12(西)ゲルマン人の大移動

※令和5年度の世界史BのプリントはNo.12(西)が2枚あります。ミスです。こちらがNo.12②で南北アメリカ文明がNo.12①と考えてください。 しま:さて、久しぶりの西洋史ですね!476年、西ローマ帝国は誰によって滅ぼされたか…覚えてる? 生徒:もちろんで…

No.12(西)南北アメリカ文明

このプリントは以下の解説動画を観て取り組んでください。 youtu.be ※なお、令和5年度の世界史BのプリントはNo.12(西)が2枚あります。ミスです。こちらがNo.12①でゲルマン人の大移動がNo.12②と考えてください。 しま:アメリカ大陸の先住民は、我々と同…

No.11(西)軍人皇帝時代から専制君主政へ

しま:さて、「3世紀の危機」が今日のテーマです! 生徒:え?危機??五賢帝の時代[96年~180年]にあれだけ領土を拡大したのに、もう危機なんすか!? しま:広げ過ぎちゃったんだよなぁ。領土が広がるってことは、国境線も広がるってこと。国境線…

No.10(西)帝政開始から五賢帝時代

しま:さ!いよいよ今日からローマ帝国(=帝政ローマ)の幕開けです!と、同時に「パクス゠ロマーナ」の始まり! 生徒:「ローマの平和」ですよね!勉強してきましたよぉ! しま:お!素晴らしい!さて、まずは見通しをたてましょう。帝政ローマ[前27~…

No.9(西)内乱の一世紀②

しま:世界はグー・チョキ・パーで、だから楽しくなる♪みんなちがうからあいこでしょ♪ 生徒:え。それ何の曲ですか? しま:武田鉄矢の「世界はグー・チョキ・パー」でしょうが!このバカチンがぁ!『ドラえもんのび太と夢幻三剣士』の主題歌でしょうが! 生…

No.9(西)内乱の一世紀①

しま:さて、ポエニ戦争によって地中海世界へ領土を拡大したローマですが、長期化した戦争は農民の没落、それに伴う軍事力の低下を招きました。ローマはこのままでいいのか!と、心ある政治家たちは考えた。そして行動した! 生徒:おぉ!かっこいい! しま…

No.8(西)地中海制服とその影響

生徒:先生…昨日は先生からのローマばりの徹底した分割統治っぷりに心が折れました…もう、しま先生のことをバカにしないので僕にも市民権をください。 しま:お!言ったね!じゃあ今日は一緒にポエニ戦争[前264~前146年]の流れと、それに伴うローマ…

No.7(西)ローマ共和政

先生:さて、今日からイタリアのローマです。ローマは、もともとは小さな都市国家でした。ギリシアのアテネに比べたら、200年くらい遅れていますね。ローマは前753年、インド=ヨーロッパ語族のラテン人(イタリア人の一派)によって建国されました。…

No.6(西)ヘレニズム時代

しま:今日のテーマは「ヘレニズム時代」です。“ヘレニズム”とはドイツの歴史家ドロイゼンの造った言葉で“ギリシア風”という意味。 生徒:もしかして、ギリシア人が自分たちのことを「ヘレネス」って呼んでいたのと関係あります? しま:あります!ちなみに…

No.5(西)ペリクレス時代とポリスの変容

しま:アテネの「民主政」と言うのは、今の日本の民主政とは全く違うから注意が必要です! 生徒:えっと、サラミスの海戦で無産市民が三段櫂船の漕ぎ手として活躍したことによって、アテネの民主政が完成するんでしたよね! しま:そう!アテネの民主政が完…

No.5(西)ペルシア戦争

生徒:さくらーふぶきのーさらみーの空へーーー! しま:いや!サラミじゃないから!サ!ラ!イ!…なんだよサラミの空って!意味わかんないだろ! 生徒:いやでも、“サライの空”だって意味わかんないですよ。 しま:確かに。…ってそんなことは置いといて!今…

No.4(西)アテネ民主政への歩み

しま:さぁ、今日のテーマは、アテネの民主化だ!ここは入試頻出!ってわけで、メンバ―紹介!紹介メンバー! 「ドラコンです。」 「ソロンです。」 「ペイシストラトスです。」 「クレイステネスです。」 全員で「よろしくお願いしまーーーす。」 生徒:誰!…

No.3(西)アテネとスパルタ

しま:よっしゃー!!!今日からまた気合入れていくぞーーー!おら!さっさと席につけ!早く!…おい何してんだよ!早く席に着け!さっさとペンを持てよ!ってか持っとけよ!ペン!ペンペン!早く!ペン!…あーもう遅い!決断力・判断力・行動力!全部遅すぎ…

No.2(西)ポリスの成立と発展

生徒:しま先生!もしかして、YouTubeやってますか? しま:えっ!?いやっっ…えっあっっえ!??!? 生徒:分かりやすく狼狽してますね。今日、先生の動画見つけちゃいましたよ。 しま:いや!そんなはず… 生徒:先生、カップラーメン開発してたんですね。…

No.1(西)エーゲ文明

しま:さて!今日から地中海世界へと入っていきます!ざぶーん!最初の舞台はエーゲ海だ! 生徒:気分一新で頑張ります!エーゲ文明って3つあるんですよね!?クレタ文明とミケーネ文明とトロイア文明! しま:お、ちゃんと予習してきてるね!エーゲ文明は…